2015.6.11

【Event】calm apartment Vol.2

前回3月14日に行われた、Re:Lillyとtearnote2組によるイベント「calm apartment」を7月5日、難波artyard studioにて開催します。 calm apartmentは大阪を拠点に2015年より始められた、音楽を主体にしたイベント。 イベントは年に数回不定期にて、日本各地のアーティストを数組招いて行われます。

tearnote × Re:Lilly presents『calm apartment vol.2』

http://CalmApartment.com

Live

mondfish(東京)
kafuka
ナトリネ(名古屋)
tearnote
Re:Lilly

VJ

parade
and more…

Food

ミドリ(アオニカエル)
ゲッコーカレー

日時

2015.07.05 -sun-
OPEN/START 18:00/18:30

料金

ADV / DOOR ¥1,500(+1d¥500)

会場

art yard studio

〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町1丁目2-25
A.I.R.1963ビル – 4F-A
http://www.artyard.jp/artyardstudio/

チケットのご予約

  • calmapartment@gmail.comまで、件名をチケット予約とし、本文に「日にち・氏名・予約枚数・連絡先」を明記の上ご送信ください。近日中に予約確認のメールを返信させて頂きます。

 

アーティスト

mondfish

kaetsu takahashi とyorihisa tauraによるambient / experimentalユニット。
2014年10月より活動開始、結成当初より海外アーティストとの共演やコラボレーション、映像作品への楽曲提供などを行っている。

 

kafuka

Eshima Kazuomiによるソロプロジェクト。サンプリングやコラージュ、リプロダクションを軸に、エレクトロニック・ミュージックの新たな表現や世界観を探究している。クリエイティブレーベル「Laatry」を立ち上げ、サンプリングベースによるコンピレーションのリリースなど活動は多岐に渡る。

 

ナトリネ

森 茜のソロ活動名義。 愛知県、名古屋を拠点に活動中。ポップでキャッチー、メルヘンな世界に垣間見える皮肉と孤独を 少年のような、少女のような声でお届けします。今回は大阪の鍵盤奏者、ポラロイズマリー伊藤貴光と共に演奏します。

 

tearnote

vocal:ukaとサウンドデザイナーのカワイヒデナリによるエレクトロニカ・ユニット。 ライトエレクトロニカを基調とするアンビエントトラックに様々なジャンルを昇華させた楽曲がアンビエントファンを始め高い評価を得ている。

 

Re:Lilly

クリエイター3人によって2011年大阪で結成。
エレクトロニカ・アンビエント・シューゲイザー・ポップスなどを幅広く取り入れた楽曲を生み出す。
2014年”KUSANONE-Label”を立ち上げる。『shikisai Compilation』主宰。

 

VJ

parade

映像作家、VJ、映像制作see buoy 代表

 

 

Food

ミドリ(アオニカエル)

音楽イベント「アオニカエル」を主催。
自身のイベント以外にも様々なイベントでfoodを出店するなど多岐にわたって活躍中。

 

ゲッコーカレー

島之内、希望の家からコンニチハ。
スパ石田によるゲッコーカレーです。

Other Posts